スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
オユトルゴイの埋蔵量を改定
- ビジネス
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
news.mnより(2014.10.29)
オユトルゴイの埋蔵量を改定したことについて鉱物資源庁が発表した。
資源専門委員会の今月の会議でオユトルゴイの埋蔵量の改定のレポートを論議した。
そして、同社の2009年度の埋蔵量を改めて算定し、4,459万5,000トンの銅、
1,900トンの銀、1万1,900トンの金、20万5,000トンのモリブデンと改定した。
ちなみに、2010年3月31日に、オユトルゴイの埋蔵量を、利益が出る埋蔵量と
ある条件の下では利益が出る埋蔵量の2種類に分類した。
利益が出る埋蔵量は、26億トンの鉱石、2,530万トンの銅、1,028トンの金、
8万1,600トンのモリブデン、6,145トンの銀の埋蔵量があることを認定していた。
ある条件の下で利益が出る埋蔵量に関しては、37億トンの鉱石、1,960万トンの銅、
810トンの金、7万5,500トンのモリブデン、5,905トンの銀の埋蔵量が認定されていた。
U.ボロル記者
原文はこちら
訳:セレンゲ
この記事が役に立った方は
↓こちらを各1回↓クリックお願いします。
皆様の応援が力になります!
- 関連記事
-
- 【お知らせ】JETRO10月分モンゴル政治経済概況 (2014/11/25)
- 外国投資とM-3 (2014/11/04)
- オユトルゴイの埋蔵量を改定 (2014/11/03)
- 【お知らせ】JETRO9月分モンゴル政治経済概況 (2014/11/03)
- ETTの入札を再延期 (2014/10/30)
- [2014/11/03 14:04]
- ビジネス |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://mongolnews.blog133.fc2.com/tb.php/919-03172cc3
- | HOME |
コメントの投稿